timeless
ブラジル音楽を代表するアーティスト
[Sergio Mendes-セルジオ メンデス]
一昨年リリースされたCDですが
すべて、捨て曲ナシと言ってもいいぐらい、kazumi お薦めです!
様々なジャンルのアーティスト(スティービー ワンダー/ エリカ バトゥ / ジル スコット
/ Q-tipなど)とコラボした、バラエティーに富んだ構成はいつ聴いても飽きないですね。
今CDのプロデュースを務めた Black Eyed Peas [WILL.I.AM -ウィル アイ アム] による
エッジの効いたMIXセンスが、元気にも、しっとりと浸るにも‥
まさしくタイムレスな、極上の聴き心地です♪♪
2月 27th, 2008 at 13:46:46
こんにちわ、はじめまして。
素敵なサイトでいつも覗いています。
音楽には詳しくないのですがわたしもこのCDが大好きで嬉しくなりました。
ちょうど1歳半の息子がお腹にいるころ、家でよく聞いていたので、この音楽を聴くたびに幸せな妊婦時代を思い出します^^
今ちょうど第2子がお腹に宿り、つわりで苦しい日々・・・
上の子のお世話と家事と仕事とつわり・・・
すごく苦しいです。
kazumiさんはどうやって乗り越えられましたか??
なんて、何人も育てているお母さんたちはやっぱりすごい!と思いながら
耐えている日々です・・・
kazumiのアクセに出会ったのは、去年の母の日に、夫が
初めて母になったわたしに送ってくれたカーネーションに添えられていた
小さな淡水パールのネックレスでした。
今も大好きで大切にしています。
これからも素敵な日記、アクセ他すべて楽しみにしています。
頑張ってください!!
2月 27th, 2008 at 20:04:07
yuucoさん、はじめまして。kazumi です。
私のジュエリーを、最愛なる人より送られ、また大切にして頂けているなんて
この上ない喜びです。本当こころより嬉しくて、ありがとうございます。
一応、私も2児の母。妊娠また子育て中の何ともいえない孤独感、辛さを
実感してきました。そんな中、たまには何の肩書きもない「わたし」という
ものを感じていたくて。。私がサロンを始めたきっかけもそんな想いからでした。
母であり、妻であり、嫁、また娘‥そして女。
日々の出来事は、いろんなことがあるけれど
辛い時があるからこそ、その分喜びや思い入れも深まるのであって。
そう、たまにはうんとお洒落を楽しんで
良いときも、辛いときも乗り切っていきましょうね!