Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-luxurious-co/web/blog/wp-includes/cache.php on line 36

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-luxurious-co/web/blog/wp-includes/query.php on line 15

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-luxurious-co/web/blog/wp-includes/theme.php on line 505
Kazumi’s Blog » 2008 »

Archive for 4月, 2008

KAZUMI発信02

水曜日, 4月 30th, 2008

0025.JPG

日に日に暑さが増してくるお天気。
私の気分も、気温と共に上がっていくようです!

本日も平日にもかかわらず
たくさんの方々が足を運んで下さいました。
本当に有難うございました。

お越しくださる皆さまから頂く、嬉しいお言葉の数々。
その度に励まされ、元気をいただいて。
私も私なりに出来ることで、その幸せを循環していけたらと。

<kazumi ファッション通信>
幼い頃、毎夏訪れた与論島の美しい海を連想させる
ブルーのワンピース。真っ白なテラスに佇み
色鮮やかに甦る思い出。

ジュエリーは先日のパーティーでも身に着けていた
IDA「白砂」のシェルとアンティークチェーントップの組み合わせ。

今回お越しくださるお客様でも
「白」のジュエリーをお求めになられる方が多いような気がいたします。

ポンとかけるだけで爽やかな風を感じられる
「白のジュエリー」。
どんな色にも馴染み、自然な艶感がエレガントな万能選手♪
kazumiお薦め春夏ジュエリーです!

酒井田和美

KAZUMI発信01

火曜日, 4月 29th, 2008

499.JPG

本日より始まりましたKAZUMI展示会。

晴れわたる青空に、汗ばむほどの陽気の中
たくさんの方々にお越しいただきました。

新聞や掲載誌の切り抜き片手に
遠方よりお越し下さいました皆さま。
いつも足をお運び下さいます皆さま。

皆さまにお会いでき、過ごせたひとときを
とても有難く、嬉しく思います。本当にありがとうございました。
是非また遊びにいらっしゃって下さいね!

そして、展示会の度毎回感じるのですが
出来上がった作品たちをお客様が手に取り
身に着けて下さった瞬間
パッと華やぐ笑顔を拝見しておりますと
私、本当に嬉しくて。。
それぞれに皆さま、本当によくお似合いになられて
いらっしゃるのです。

そう、私がジュエリーをデザインする時
心がけていること。

身につける方が
その時々の気分に合わせ
自由にお洒落を楽しめる

洗練されたカッコいい女性
愛溢れる甘く柔らかい女性
馨りたつような色気を感じる女性
内側から滲み出るエレガントな女性など

女性のもつ様々な内面を映し出すような作品を
紡ぎだしていきたいと。

美しさを増す瞬間
キラキラとした高揚感を大切に‥

そして<kazumi ファッション通信:今日のお題は>

うーん、「展示会初日。張り切っちゃいました!」って感じでしょうか(笑)
以前Guamで買い求めたワンショルダーのブラックドレス。
文化の違いから、やはりドレスは海外のものが
デザインの良いものが多い気がいたします。

そしてジュエリーは「鉄砲百合」
透明感のある水晶と硬質なメタルの輝きに
凛とした力強さを感じる作品となっております。

今回の’08コレクションの中でも一番のヘビー級で
身につける私も気合が入ります!いかがでしょう?

それでは皆さま明日もお楽しみに♪
よろしくお願いいたします。

酒井田和美

ありがとう!!

月曜日, 4月 28th, 2008

終日、明日からの展示会に向けて準備を。

スケジューリングが苦手な私。。
ギリギリまでの準備に、いろんな方々のお力をお借りして
けいこちゃん、しょうこさん、はるくん、たまちゃん、ほりさん。
みなさま、本当にありがとうございました。
おかげさまで素敵な展示会を開催できます。

明日よりスタートいたしますKAZUMI 展示会
皆さま、Blogもお楽しみに♪よろしくお願いいたします。

追記:本日の佐賀新聞14面と、土曜付け西日本新聞、
    また、岩田屋発行AZ-CLUB マガジン5月号。
    多くの皆さまのご尽力の下、掲載させて頂いております。
    併せて、御覧いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。

酒井田和美

porcelain town

日曜日, 4月 27th, 2008

今日は、三里ちゃんと留学時代のお友達とお母様が
訪ねてきて下さいました。約13年ぶりにお会いしましたが
その変わらぬお姿に、当時を懐かしく思いおこしたひと時でした。

そういえば、以前ご一緒した場所も、イギリス北部の
「STOKE ON TRENT-ストーク オン トレント- 」といって
(WEDGEWOOD やROYAL DOULTON 、MINTONなど)
名だたる陶磁器メーカーが集まった、イギリス最大の窯業の町。

時と空間を経て
同じ窯業の町・有田でお会いするとは‥

その後、満喫出来ましたでしょうか?
来月は久々イギリスに行かれるとのこと。
気をつけて行ってらっしゃいませ♪
また、美味しいお土産まで頂きまして
ありがとうございました。

酒井田和美

cafe open♪

土曜日, 4月 26th, 2008

0062.JPG0051.JPG

KAZUMI 展示会期間中の後半3日間
ラグジュリアスでは、毎年恒例となっております
オープンカフェを開催いたします。

日 時: 5/3(土)・5/4(日)・5/5(月)
場 所: ラグジュリアス
     佐賀県有田町本町丙972-17(JR有田駅徒歩1分)

お庭やテラスで過ごす時間も心地よい季節。
美味しいエスプレッソやカプチーノ、アイスティーなどご用意。
他にもkazumi セレクション磁器など。

有田陶器市という賑やかな雰囲気を楽しみながら
ゆったりとしたひとときを過ごしていただけますよう
どうぞ、お気軽にお越し下さいませ♪

≪kayoさん&hit☆miさん。よろしくお願いいたします!!≫

酒井田和美

新聞取材

金曜日, 4月 25th, 2008

今日は、来週より始まります
佐賀・有田「ラグジュリアス」と福岡・天神「岩田屋」で行う
KAZUMI 展示会について、佐賀新聞社より取材に
いらっしゃいました。

お写真とともにこれまでも何度か取り上げて頂き
たくさんの方々にご覧頂いております。
いつもありがとうございます。

2~3日内の佐賀新聞に掲載されますので
どうぞ、ご覧くださいませ。

酒井田和美

十七番

木曜日, 4月 24th, 2008

夕方、友人の夕食のお買い物に便乗。
今晩は何しようか?と毎日頭を悩ますお献立。
「あの時頂いたお料理美味しかったね♪」と
レシピ交換しながら選ぶ食材。

お互いのお得意料理を
五番より十七番まで。

十八番までいかないところが、私たちらしく(笑)
しょうこさん、五番と十三番?美味しかったよ~
そちらはいかが?

酒井田和美

最終check

水曜日, 4月 23rd, 2008

とは?ふふっ、私のbeauty check のことでございます。
来週より始まる販売会に向け、サロンに行ってまいりました。

やはり女心とでも申しましょうか。
少しでも小綺麗にしておきたいなと‥ちょっとは成果出たかしら。

酒井田和美

chair

火曜日, 4月 22nd, 2008

0011.JPG

毎朝寛ぐ
お気に入りの椅子。

熱々のコーヒー片手に
ゆっくりと腰をおろせば
しだいに体も頭もwake up!?

至福のひとときです。。

酒井田和美

detail

月曜日, 4月 21st, 2008

「美」は細部に宿る
よく耳にする言葉ですが、もっともだなと思います。

ふとした拍子に感じる、一瞬の出来事。
例えば、しぐさや表情、言葉など。
そういう細々とした所作にこそ
日々の過ごし方が集約され
現れてくるのではないでしょうか。

かく言う私も
「まだまだだなー」と我が身を振り返る日々でございます。。

酒井田和美