
今回の東京滞在は‥
初日、夕方近くホテルにチェックイン。この日は、翌日に備え早めに
就寝。とはいいつつ、遠足前の子供のようになぜか落ち着かず
なかなか寝付けない夜。ホテルのベットって心地良いんだけど
何でかな。。意外とデリケートな私?
2日目。お部屋で朝食を頂いた後、会場であるビックサイトへ。
その時初めて乗った「ゆりかもめ」。
めくるめくる拡がる動くパノラマ。
東京って住んでいたこともあったんだけど、また違う面を
垣間見たみたい。視野を拡げてみるってこうゆうことなのかな。
そしていよいよ会場に到着。
ホントに、ビックな会場で写真に収めきれていないですね。
中に入ると、首からIDカードを下げた様々な業態の方々や
警備の方もいたるところに。溢れかえる人々の中
一人でドキドキ、視線は定まらず、挙動不審かも(笑)
きらめく宝石の数々に圧倒されながらも、想いも新たに
踏み出せそうな予感。良い刺激を受けました。
夜は、銀座のイタリアンレストランGIAGGIOLO(ジャッジョーロ)
に連れていっていただきました。新鮮なお野菜を中心とした
ヘルシーなお料理と楽しい会話に‥居心地の良いひととき。
そして嬉しいパプニングまで。ひょんなことからマネージャー
の方と「サンタ・マリア・ノヴェッラ」好き!なお話になり
京都西陣の「渡文」とコラボレーションしたブックカバーを頂きました。
その絵柄は、江戸期の画家 伊藤若冲の版画を黒と金でデザイン
したもので、昨年絵画展を見に行って感銘をうけたもの。
サンタ・マリアのちょっぴりスパイシーで上品な香気と共に
大好きなものが凝縮されたスペシャルな逸品でした。
思いがけない出会いに感謝。そして、いつもありがとう。
3日目最終日は、新宿伊勢丹へ。
東京のデパートの中で一番楽しい、必ず訪れたいところ。
今回は「サロン ド ショコラ」を開催中で、多くのショコラファンを魅了。
私の友人にもグルメな人が多くて、皆詳しいんですよね。
「美味しいね」って事しかいえない自分だけど、ちゃっかり覗いて
きました。また短い時間でしたが、東京在住の幼なじみにも会え
嬉しかったです。今春出産を控え大変なところありがとう。
元気な赤ちゃんにお会いできるの楽しみにしています。
こんな感じで過ぎた3日間。
じっとしているのも好きな私ですが、いろいろと動きまわって
五感で感じ取ることも大好き。
ゆっくりと温めたら、季節が変わる頃芽吹くかな。
kazumi